セラピストにいなさんのローリング日記

施術歴25年の施術師がローリング療法で免疫力アップの臨床例紹介

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事納め

今年もお世話になりました。よい年の瀬を。 訪れる患者様と交わす年末のご挨拶。 あーもう今年も終わりだ。 挨拶を交わす毎に実感がこもる。 なぜか清々しい気持ちになれるのはきっと一年の成果だろう。歳を重ねる程に時の早さを感じるのは今の自分ならよく…

気づけば

もう、幾つ寝るとお正月 こんな童謡知っているだろうか? 年末になって、ふと気づいたこと。それは来院される方の年齢が80代が多いということ。気づけば10時から14時までご予約はみな80代!あれあれ! 去年は元気な70代が主流立ったような。 みな…

朝から○○

merryChristmas! 素敵なクリスマスの朝ですか? 年末になると、ホントバタバタです。 昨日のイブはクリスマスムード一色でしたね。ショッピングモールもサンタ衣装の店員さんや子供達もいました。 クリスマスイブの空港もロマンチックですねぇ滑走路のライ…

カニ食べたい‼️

もうすぐ冬休みです。 楽しいイベントいっぱい‼️子ども達には夢のよう でも生活リズムも大いに狂ってしまう2週間です。 うちの子どもは年末だけは規則正しい生活を送る。最近は31日だけはテレビが見たいから夜更かししますが、それ以外はまあ、早寝早起き!…

バロメーター

アレルギーとは自己免疫疾患である。 自分で自分を攻撃するのだ。 前に例え話で説明したが、免疫は真面目な役人。自衛官だ!体外から入ってくる侵入者を「敵」か「無害」か判別する。 「敵」と認識したら「敵」を学習し、分析し、攻撃法を考え攻撃する「兵士…

掻く

無意識に掻いてしまう。 アトピー性皮膚炎だけでなく皮膚炎を持病とする人は「掻く」行為で無意識にストレスを発散している。 「掻く」行為は気持ちいいのだ。 だから認知療法で掻く行為をしていると気づいたらすぐにメモに書き出すというやり方もある。 そ…

痒い

アトピー性皮膚炎。乾燥との闘い。 上の子は乳児性湿疹がひどく、小児科よりも皮膚科にお世話になりました。 皮膚科の先生は女医さんで始めての子育ての私には心強い先輩ママさんでした。 そしてステロイドに対する偏見も変えてくれた。 友人の赤黒くなった…

アレルギーと向き合う

最初は大変だなぁと思った。 でも、日常頻繁に食べる食材ではなかったのが良かった。 小麦や卵、牛乳アレルギーの場合はホントに大変だなぁとママ友を見ながら実感した。 子どもにはアレルゲン(アレルギー症状を引き起こすもの)は与えないのが鉄則。 でも、…

アレルギーという「悪友」

子どもは1歳にしてアレルギーという「悪友」を得てしまった。 最初は半年ごと、成長につれて毎年1回アレルギー検査を行い、食物アレルギーがどの程度になったか調べる。 前回の続き。アレルギー検査結果を聞きに行った。 小児科医:「カレイ」や「イカ」に…

実例アナフィラキシーショック

上の子が1歳になるかどうかの頃、夕食に舌平目の煮付けとお粥 お味噌汁を与えた。 舌平目を食べさせたら 「えっ!えっ!えっ!」と子ども。 舌平目の小骨が混ざったかと思った。 みるみる唇が腫れ上がりタラコのように、 子どもは激しく泣き出した。 じんま…

免疫ゲーム

免疫を簡単にすれば「ちょっと違うかなぁ」でも、詳しく話そうものならなおさら「???」になってしまう奥深い学問です。 はっきり言って面白い。でも、ややこしい‼️ 私もまだまだ理解できていない だから専門用語は使わずに「比喩法」で話していきます。 …

Ⅰ型アレルギー

アレルギーのタイプは4つに分けられる。 そのなかでも、世間で言われるアレルギーは1型「アナフィラキシー型」とも言う。 喘息、アトピー性皮膚炎、花粉症、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、じんましんなどがこれらが該当する。 ア…